てあて

小学生・中学生・高校生・大学生で身長を伸ばしたい方は鍼灸接骨院てあてへ

​LINEお問い合わせ・予約(24H受付) お得で便利なアプリはこちら

[受付時間] 8:30 〜 12:30 15:00 ~ 20:00(※22:00)
[休診日] 水午前・日・祝
※当院は「予約優先」になります。
※交通事故・労災の方は20:00~22:00まで予約施術可

身長発育(身長を伸ばす方法)

身長発育(身長伸ばす方法)

✅なかなか身長伸びない。

✅生理が来てから身長が伸びなくなった。

✅身長を伸ばしてオシャレしたい。

✅運動をしているのでもっと身長が欲しい。

✅身長専用サプリ飲んでも変化がない。

✅補助食品で栄養を摂らせているが効果が分からない

✅しっかり栄養を摂らせるには何をどうしたらいいか分からない

目次

    身長を伸ばすには?

     身長を伸ばすためには、成長期に健康的な生活習慣を維持することが重要です。バランスの取れた栄養摂取や十分な睡眠、運動をすることを心がけることで、成長ホルモンの分泌を促進することができます。ただし、遺伝的な要因も影響しますので、限界もあります。遺伝的な要因が高い方は、膝のお皿のしたにある出っ張り(脛骨粗面の隆起)が真っ平らな方が多い傾向にあります。

     その頃から骨の成長に必要な栄養素を調べ上げ、身体上に現れる栄養の欠乏症状を把握し改善させることで身長がより伸び易くなるということが分かりました。栄養を補うことで体に現れている欠乏症状が消えていき身長にも変化が現れるため、やられている本人または保護者の方も栄養がいかに大事か実感することができます。

    身長が伸びやすい時期は?

     一般的に、第二次性徴期(平均 男性:11歳6か月、女性:10歳0か月)が始まると、そこから2年間グングンと伸びます。平均で男性で8.7㎝、女性で7.4cmです。第二次性徴期の始まりの兆候は男性で睾丸が大きくなり垂れ下がる頃で、女性はバストに何かしらの変化が現れる時期になります。よく伸びる2年間のあとは伸びにくい3年間に入ります。

     男性の声変わりは、よく伸びる2年間の中盤から最終段階に現れます。女性の場合は、よく伸びる2年で子宮卵巣系の発育を完成させたあとに初潮が現れます。つまりよく伸びる2年を終えて、止まりゆく3年に入ってからの半年以内に初潮がみられるのです。そのため生理が始まると身長の伸びは急速に止まり始めます。

    身長は遺伝するか?

    両親の身長が高いと子供の身長は高くなりやすいと言われていますが、遺伝が身長の7〜8割を占めると聞いたことがあります。しかしながら、親が低身長でも子供が大きくなるケースもよく見かけるので真意は不明です。なお遺伝要因による予測身長として以下の計算式があります。

     

    ・男子= (両親の身長の合計+13)/ 2+2

    ・女子= (両親の身長の合計-13)/ 2+2

     この計算式は、「遺伝的要因による予測身長の計算式」として広く周知されています。これを実際に私、院長の家族関係で計算してみます。

     母親の身長が「163cm」、父親の身長が「173cm」だそうです。ここから計算すると私の予測身長は「176.5cm」になります。しかしながら、実際の身長は『182.5cm』。これはあくまでも予測される数値です。

    この数センチ前後の幅の中に収まることが多いとされていますが、それは「同じ環境のもと同じ条件で育ち、遺伝要素のみで身長が決まるのならば」という話です。この数値よりも低くなることがあれば、高くなることもあります。必ずしも、この例にあてはまるわけではありません。身長は全てが遺伝で決まるわけではありません。「両親の身長が低いからもうダメだ」なんて子供さんの成長の可能性を諦めないでください。

     人の体は食べたもので成り立っています。親が身長を伸ばす食物を口にしないと、おのずと子供も口にしません。結果、身長が伸びにくくなったりもします。そのほかにも伸びにくい要因はありますが。

    遺伝以外の要因について

     身長を伸ばすのに遺伝以外の約6割を占める要因として主に、①骨端線有無 ②成長ホルモン ③運動 ④栄養の消化吸収・摂取量 ⑤睡眠 ⑥筋肉の質(柔らかさなど)などがあります。骨端線というのは成長期における骨には軟骨部分のことを指します。この骨端線の部分に運動刺激や睡眠によって分泌される成長ホルモンがくっつくと、骨の成長が促されます。

     鍼灸接骨院てあてでは、この上記の①・②・④・⑤・⑥において、次のようなことを細かくチェックしております。

    ①:骨端線の閉鎖を遅らせる栄養素は何か。骨端線を伸ばすために必要な栄養素が足りているか。
    ②:成長ホルモンを分泌しやすくするにはどういう生活スタイルがいいか。どんな栄養素が必要か。
    ③:運動することにより消耗する栄養素をしっかり補っているか。
    ④:胃腸でしっかりと消化吸収できているか。腸内環境は乱れていないか(毎日排便があるか、便やオナラの匂いが強くないかetc...)、必要量がしっかり摂れているか。
    ⑤:適切な睡眠(質・深さ)をとっているか。
    ⑥:柔軟性がある筋肉を持っているか。

    これらを当院オリジナルの細かいチェック表やお体に現れている欠乏症をお伝えしています。身長の伸長もそうですが、栄養素がしっかりと補充されていくと学生ではニキビが消えたり、スポーツでのパフォーマンスも向上いたします。

    身長を伸ばすさまざまなサプリメントを摂取しても身長が伸びにくい方は、腸内環境が悪化しているため栄養の吸収が上手くいっていない場合も多々ございます。当院では、不足している栄養素の種類や摂取量もそうですが、「なぜ、栄養素が吸収されていないか」なども細かくチェックし吸収できる体へと導くこともおこなっております。

    当院の施術について

    整体(分子栄養学+中医学)

     身長を伸ばす医療機関ではホルモン注射を使用したしますが、当院は医療機関ではないため基本的にサプリメントを使用いたします。食事で補うこともできますが摂取量がとてつもなく多くなるため正直続きません。

    例えるならばレバーを毎日900gだったりほうれん草をバケツ4杯も食べることはできません。そのため手軽に摂取できるサプリメントを使用いたします。来院される方がよく口にされるのが「市販の身長が伸びるサプリメントなどを摂取しても伸びない」と。

    市販の身長が伸びる系のサプリメントは、「身長を伸ばすために必要な栄養素が微量」含まれております。そのため、袋を見てもどの栄養素がどれだけ(含有量)入っているか明記されていないものが多く見受けられます。身長を伸ばす(骨を伸ばす)にはそれなりの含有量が必要になります。車で例えるならば、エンジンオイルやバッテリーオイルが規定量入っていないとトラブルを生じます。体もそれと同じで身長発育に必要な栄養素を摂っているけれど、それが「足りているか足りていないか」を把握している方はほとんどいらっしゃいません。また、ストレスや下痢、そのほかの要因によって吸収量が下がったりしるので注意が必要です。

    あなたが摂取しているサプリメントの量は本当に足りていますか?
    栄養素によっては摂取するタイミング(時間帯)があるのをご存じですか?

    当院では中医学をもとに、あなたの身長が伸び悩んでいる原因(欠乏症状)を体表面上に現れているサインをもとに摂取量を導き出していきます。

    ご来院される方は、男女問わず0歳~20歳の間の方が多く利用されます。最高では43歳男性も身長および足のサイズが大きくなった方も。

    料金

    初回 60分(問診・手技):10,700円
    2回目~:30分~(問診・手技):4,500円~
    ※最終来院日より1か月経過すると再診料1,700円がかかります。
    ※サプリメントは別途加算になります。

    お渡しするサプリメントは3コースございます。
    1,ベースサプリ(ビタミン&ミネラル等)
    2,ベースサプリ+腸活サプリ
    3,ベースサプリ+腸活サプリ+アミノ酸+α

    【 通院頻度 】
    遠方から来れられる方が多いため、サプリメントは、2~3か月分のものを用意しております。そのため、通院頻度(身体の細かいチェックのため)は、『2~3か月に1回』の方がほとんどになります。
    2~3か月間、サプリメントを摂取していると身体にさまざまな反応が出てくるため、逆に出てこない方は栄養の吸収が何かによって邪魔されているため、その原因を分析し、解消させるアドバイスを行います。このことを繰り返し行うことによりより身長を伸びやすい体質作りを行っております。

    なお、遠方の方向けに月に1回(日曜日)、東京都内で出張施術を行っております。
    詳しくはこちら💻
    ご予約希望の方や問い合わせは、公式LINEにて受付しております。

    分子栄養学療法を受けた方々の声

    Googleの口コミになります。

    症例報告

    中学生 女性

    平成30年
    慢性頭痛や生理痛を改善したく来院。分子栄養療法1回の施術で頭痛および生理痛が治まりましたと約1か月後に2回目の来院で報告がありました。またその時に身長が急に伸びてしまいこれ以上伸ばしたくないと嬉しいような悲しい同時報告も。。。

    70代 女性

    令和1年
    交通事故治療で来院。若いころからずっと側弯症があるため、交通事故でより腰痛が悪化。交通事故でのケガの回復促進のため分子栄養療法を行ったところ、各椎体の形が整ってきたため側弯症が改善。交通事故による腰痛も完治し、また側弯症が改善したため結果的に身長が伸びました。

    20代前半 男性

    令和3年
    スポーツでケガが多く、ケガをしにくい体つくりのために分子栄養療法を受診し、ハードなトレーニングを繰り返してもケガをほとんどしなくなりました。約6か月ほど経った際に身長が数センチ伸びていましたと報告あり。

    当院を受診し分子栄養学的アプローチで必要なサプリメントを摂取。摂取してから約4週間変化を認めなかったので再度来院。摂取量を調整し数日後から体調に変化が現れ、動ける日が増えてきたとのこと。

    40代 男性

    令和4年
    健康増進&アンチエイジングのために分子栄養療法を受診。7~8か月経った際に数ミリ身長が伸び、靴のサイズも0.5cm大きくなり全部の靴を取り換えることになりました。

    中学生 男性

    令和6年
    慢性頭痛で来院。分子栄養療法を受診。受診後、数日で慢性頭痛が消失しその後も発生していないとのこと。同時に身長を伸ばしたいと申し出があり、サプリメントを摂取する約2週間で約1cm身長が伸び、その後も少しずつ伸びているとのことです。

    7か月 乳児

    令和6月2月
    母親の体質改善で来院。母親の食生活の改善を図ったところ母乳への栄養が豊富になったため赤ちゃんの身長が4週間で5cm伸びたと報告がありました。


    よくある質問

    整形外科で骨端線が閉鎖しましたと言われました。それでも身長は伸びますか?
    中学生で骨端線が閉鎖したと診断を受けた方でも凄くゆっくりではございますが、伸びている方はいらっしゃいます。また10代後半や20代半ばの方でも伸びた方はいらっしゃいます。
    どれくらいで身長が伸びますか?
    個体差があるためどれくらいで何ミリ、何センチ伸びるとは言えません。1週間で数ミリの方もいれば、1週間で1センチ、2~3か月で数センチ、1年間で1センチとさまざまです。年齢が低いほど身長は伸びやすい傾向にあります。どこへ行っても伸びなかった方などはサプリメントを摂取期間「3か月~1年」ほど目安にして頂くといいと思います。
    中学生でも身長は伸びますか?
    はい。当院に身長を伸ばしに来られる方のほとんどが中学1年生から中学3年生の男女になります。
    高校生でも伸びますか?
    はい。しかしながら長年の経験から一番伸びやすい時期は「中学生まで」になります。当院の場合ですが、中学生以降の方が身長を伸ばす場合、中学生よりも摂取する栄養素の種類が若干プラスになります。中学生までの場合、体に変化を感じるのが早い人では「週単位」ですが、高校生以降になると変化を生じる期間は「月」単位になる方がほとんどです。
    大学生でも身長は伸びますか?
    伸びた方もいらっしゃいますが、結果が出るまでには相当時間を要します。半年~1年くらいで気がついたら伸びていたという方が男女でいらっしゃいます。
    生理が始まった女性でも伸びますか?
    生理が始まった小学校高学年や中学生でも伸びている方はいらっしゃいます。最大で20歳の方も伸びた実績はございます。
    サプリメントではなく食べ物でも改善できますか?
    はい、改善できる可能性はあると思います。しかしながら、食べ物からの栄養摂取量には限界があり、身長を伸ばすために必要な栄養素を食べ物で摂取するにはかなりの量が必要になります。そのため費用対効果を考えるとサプリメントを飲んだほうが安く済み、また簡単に摂取することができます。例えるならば、ビタミンCを1,000mg摂るためにはレモンは約50個になります。それを1日で食べるのも大変ですし、50個でいくらに・・・そしてそれが毎日・・・ということになります。
    サプリメント摂取せずに伸びますか?
    当院では栄養摂取をして、骨の成長やホルモンの分泌を改善させることを目的としているためサプリメントを摂取しないでの身長発育補助は行っておりません。
    何種類くらいのサプリメントを摂取しますか?
    基本的な種類としては、
    ・小学生~中学生:約8~10種類
    ・高校生~:約10~12種類
    になります。
    身長を伸ばしたいのですが、遠くて伺うことができません。オンラインで診ていただけますか?
    ご相談ください。基本的にその方の体質や食の嗜好などを触診で細かくチェックしています。それを元に栄養の吸収の邪魔をしている食習慣やどれくらいの栄養素の種類や量が必要かなどを判断しているため、オンラインで診ることは可能ですがアドバイスの精度は低下してしまいます。それでも結構な方はオンラインで承った事例はございます。

    お問い合わせは、メールまたは公式LINEからお願い致します。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。